多くのサイトやTwitterの口コミではskill hacksが褒めちぎられており、「本当なのかな?」と思っている方も多いと思います。
skill hacksを批判している記事はこの記事くらいなのですが、批判しても儲からないからみんな記事を書かないだけなんですよね笑
なので、好評価のサイトや口コミの数に騙されてはいけません。
今回はプログラミング初心者だった頃にskill hacksを受講した僕が、skill hacksでプログラミング学習を始めるのをおすすめしない理由について説明していきます。
skill hacksがどんな教材かは公式ページをご参照ください。
Contents
Skill Hacksをおすすめしない理由
値段に見合った教材ではない
69,800円(税込)と安くはない値段です。
プログラミングスクールは30万とかするので、それに比べると安いです。
ですが、同じ独学形式の教材としてProgate(プロゲート)やドットインストールが挙げられ、それらは月額980円です。
このことをふまえた上でskill hacksがどうして値段に見合ってないか説明していきます。
学べる内容が基礎のみ
skill hacksで学べる内容はProgate(プロゲート)やドットインストールとほぼ同じで、濃くありません。
一応内容の濃さで順番をつけるとなると、skill hacks >Progate > ドットインストールの順番なのですが、正直どんぐりの背比べみたいなものです。
実際に僕はこれら3つの教材を使ってプログラミング学習してきたので、自信はあります。
skill hacksは動画が94本もあるからコンテンツも充実しているんだろうなと思ってしまうのですが、プログラミングは範囲が広いので94本程度では応用までカバーしきれません。
それに時間をかけてわかりやすく解説してるから、動画が94本という量になっているだけです。
動画の本数に騙されてはいけません。
skill hacksで学べるのは基礎のみなので、そのレベルでエンジニアに就職するのはほぼ不可能です。
さらに学習してオリジナルアプリの開発ができるレベルにならないといけないです。
最近だと未経験からのエンジニア志願者がかなり増えてきているので、skill hacksで最終的に作成するメモアプリでは厳しいです。
オリジナルアプリ作成のサポートがない
先ほどの理由と若干被るのですが、僕的にはこれがskill hacksをオススメしない一番の理由です。
基礎学習を終えた後はオリジナルアプリを作成するべきなのですが、skill hacksはオリジナルアプリ作成のサポートは付いていません。
オリジナルアプリの作成となると必ず自分で解決できないエラーが出てくるので、質問できる人を探すのは必須です。
ですが、質問対応はskill hacksの教材に関してのみです。
なので、skill hacksでエンジニア就職するためのオリジナルアプリを作るのは不可能ということが分かると思います。
基礎学習はProgateで十分だということは、ここまでこの記事を読んだ方ならわかると思うので、skill hacksを購入するメリットはないに等しいです。
Progateで基礎学習を終えたら、MENTAで先生をつけていつでも質問できる環境を整えた上で
Railsチュートリアルをやったり現場Railsをやったりudemyの人気の教材をやったりしてさらに知識を深めていきましょう。
お金に余裕のある人はスクールに通うのもありです。
その後はオリジナルアプリを作っていきましょう。
skill hacksが特別分かりやすいわけではない
Twitterや他のサイトではskill hacks分かりやすいという声がたくさん聞こえることから、skill hacksがよさそうと思ってしまうかもしれませんが
skill hacks受講者の僕からするとskill hacksはProgate(プロゲート)と同じくらいの分かりやすさです。
もちろん両方ともすごく分かりやすいです。
ちなみにドットインストールはこの2つに比べると少し分かりにくいです。
なのでskill hacksは分かりやすいけど、他のサービスと比べて特別分かりやすいわけではないということです。
質問対応はそこまで使う機会がない
skill hacksのメリットとしてラインでの質問対応サポートがあります。
Progateは質問対応してないですし、ドットインストールは月額5回までと少ないです。
skill hacksは回数無制限に質問できるので、分からないところを完全に潰すことができます。
これはProgateやドットインストールにはない強みです。
ですが、質問対応はそこまで使う機会がないです。
skill hacksが分かりやすいおかげもあって僕も制作者の迫さんにはほとんど質問していません。
質問対応はskill hacksに関してのみですし、質問対応があるから神教材だみたいには思わないでください。
Progateで基礎学習していて万が一分からないところが出てきたとしても、基礎の内容くらいならググればすぐに解決します。
エンジニアになるならググって自己解決する力は必須なので、慣れておきましょう。
Skill HacksではなくProgateがおすすめ
skill hacks、Progate(プロゲート)、ドットインストールの3つを使って学習してきた僕からすると、skill hacksは必要ないと断言します。
やはりskill hacks(69,800円)はProgateとドットインストール(どちらも月額980円)に比べて高すぎます。
skill hacksをおすすめしてるサイトは、プログラミングスクールの値段と比較して69,800円は安いと謳っているのですが、内容からして比べるべき対象はProgateやドットインストールです。
学べる内容も大差ないですし、Progateもskill hacksと同じくらい分かりやすいです。
なので最初のプログラミング学習はProgateがベストというのが僕の結論です。
というわけで、プログラミングを始める方はProgate(プロゲート)でスタートしましょう。
プログラミング学習頑張ってください!
ではでは。